(レーザー関連)鉄系超伝導で超伝導状態を「光で作る」ことに成功

1.発表者:
鈴木 剛(東京大学物性研究所 特任研究員)
岡﨑 浩三(東京大学物性研究所 准教授)
辛 埴(研究当時:東京大学物性研究所 教授、現在:東京大学特別教授)

2.発表のポイント:
◆鉄系超伝導体FeSeに光を照射することで、転移温度以上で常伝導状態から超伝導状態(光誘起超伝導)にすることに成功しました。
◆東京大学物性研究所で開発された、高次高調波レーザー時間・角度分解光電子分光装置を用いることによって、詳細な電子状態を解明しました。
◆光で超伝導状態を作れることを実証したことにより、今後、デバイス開発への応用を通して、エネルギー問題解決への糸口に繋がることを提示しました。

3.発表概要:
東京大学物性研究所の鈴木剛特任研究員、岡﨑浩三准教授、辛埴教授(研究当時)らの研究グループは、東京大学大学院新領域創成科学研究科の芝内孝禎教授、京都大学大学院理学研究科の松田祐司教授らとの共同研究で、鉄系超伝導体FeSeについて、高次高調波レーザー時間・角度分解光電子分光装置を用いて非平衡状態における電子構㐀を直接観測しました。その結果、超短パルスレーザーを照射することで超伝導状態(光誘起超伝導)が生じることを発見しました。

本研究成果は、東京大学物性研究所附属極限コヒーレント光科学研究センターに建設された高次高調波レーザー時間・角度分解光電子分光装置が、光誘起超伝導の研究のために極めて有用な装置であることを示すと共に、光誘起超伝導の研究に鉄系超伝導という新しい舞台を提示しました。今後は、光誘起超伝導を利用したデバイス開発が精力的に行われ、エネルギー問題などの様々な技術課題解決への一翼を担うことが期待されます。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目