(終了)(2022/10/7:開催)レーザー用光学素子の開発とレーザー損傷の物理 その2/Webセミナー開催についてのお知らせ(学生は無料)損傷の本当の機構は何か?

 当セミナーは、若手研究者、及び候補者(学生)対象に植田先生の「レーザー開発60年の歴史(Webセミナー)」を初回とし、シリーズ化しており今回は第6回目で、光学系のセミナーとなります。今後にもご期待ください。

続きを読む

(レーザー関連)分子科学研究所他/右巻き粒子と左巻き粒子を光の力で区別する(岡本裕巳グループら)

発表のポイント キラルな金ナノ微粒子を円偏光で光トラッピングを行い、光の力(光勾配力)の偏光に対する依存性を調査した。円偏光が右回りか左回りか、また光トラップされるナノ微粒子が右巻きか左巻きかによって、光勾配力の大きさが

続きを読む

(レーザー関連)群馬大学/飛び回る空中ディスプレイ/ドローンへ地上から投影する新たな空中ディスプレイ原理を開発

2022年9月9日 報道関係者 各位 群馬大学(群馬県前橋市)は、広い空間で多くの人が見られる空中ディスプレイ技術を開発しました.開発した技術は,ドローンに吊り下げたスクリーンに地上から映像を投影する原理に基づいており,

続きを読む

(LiDAR関連)芝浦工業大学他/『多重自律マイクロモビリティのためのハイパーデジタルツイン基盤』の実用性を示すNICT委託研究「Beyond 5G シーズ創出型プログラム」に採択

ポイント 多重自律モビリティを実現するデジタルツイン基盤をB5G技術シーズとして実用化レベルで確立 コンソーシアムによるオープン戦略により、B5Gに求められる拡張性を実現する技術(衛星・HAPS 利用、AI、インクルーシ

続きを読む