半導体製造装置メーカー・株式会社ディスコ(本社:東京都大田区、社長:関家一馬)は、レーザによるインゴットスライス技術「KABRA」を応用したダイヤモンドウェーハ製造向けのプロセスを開発しました。当プロセスは、ダイヤモンド
続きを読むタグ: 半導体
(レーザー関連)株式会社日立ハイテク/ウェーハメーカー向け高感度・高スループットウェーハ表面検査装置「LS9300AD」を発売
低アスペクトな微小欠陥の検出を可能にし、検査コスト削減および歩留まり向上に貢献 株式会社日立ハイテク(以下、日立ハイテク)は、このたび、パターンなしウェーハ表面および裏面の異物や欠陥を検査する「LS9300AD」(以下、
続きを読む(レーザー関連)独・フラウンホーファー研究機構/20 kW laser system for producing high purity crystals
日本語で読みたい方は、 google chromeで開いて、 画面上で右クリックをして 「日本語に翻訳」をクリックしてください High-purity semiconductor crystals are require
続きを読む(レーザー関連)スイス連邦工科大学/Turning glass into a ‘transparent’ light-energy harvester
(ご参考)本件記事の要約 EPFL研究者が、「フェムト秒レーザー光を用いた、ガラス表面への光導電回路の直接パターニング(焼付け形成)技術」を発表。 同研究者が、「テルライトガラスへの フェムト秒レーザー照射
続きを読む(テラヘルツ関連)新エネルギー・産業技術総合開発機構/世界初、グラフェンなどの二次元材料テープを開発
―二次元材料を高効率、簡単に転写可能な技術で次世代半導体の開発に貢献― NEDOは委託事業として「NEDO先導研究プログラム」(以下、本事業)に取り組んでおり、今般、国立大学法人九州大学と日東電工株式会社と共同で、世界
続きを読む(レーザー関連)ヤマハ発動機株式会社/3Dハイブリッド光学外観検査装置「YRi-V TypeHS」発売~2,500万画素の高解像度カメラを搭載し、従来比約1.6倍の高速化を実現~
ヤマハ発動機株式会社は、高速・高精度を両立させた電子部品実装工場向け3Dハイブリッド光学外観検査装置「YRi-V」に、ハイエンド仕様「YRi-V TypeHS」を追加し、3月1日に発売します。 「YRi-V TypeHS
続きを読む(レーザー関連)株式会社ニコン/ArF液浸スキャナー「NSR-S636E」を発売
クリティカルレイヤー向けの最上位機種、半導体デバイスの三次元化にも貢献 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、ArF液浸スキャナー「NSR-S636E」を発売します。ニコン史上最高の生産性を誇り、重ね合わせ精
続きを読む(レーザー関連)レーザーテック株式会社/高輝度EUVプラズマ光源を開発
会社名 レーザーテック株式会社 代表者名 代表取締役社長執行役員 岡林 理 (コード:6920 東証プライム市場) 発表担当 執行役員 三澤祐太朗 (TEL.045-478-7111) 【概 要】 この度レーザーテックは
続きを読む(レーザー関連)株式会社ディスコ/GaNウェーハ生産に最適なKABRA®プロセスを開発
2023年7月3日 半導体製造装置メーカー・株式会社ディスコ(本社:東京都大田区、社長:関家一馬)は、レーザ加工によるインゴットスライス手法「KABRA」を用いた、GaN(窒化ガリウム)ウェーハ生産に最適化したプロセスを
続きを読む(テラヘルツ関連)東京大学他/室温で駆動する新しい量子トンネル磁気抵抗効果の発見
― ピコ秒帯域で駆動する超高速・高密度・低消費電力メモリの開発へ大きな一歩 ―1.発表のポイント: ◆ 近年、現状のシリコン半導体技術の性能を超えた高速、かつ、低消費電力な情報処理技術の開発が強く求められている。従来型の
続きを読む