<食道腺がん>秋田大病院が治療にレーザーによるPDT(光線力学療法)を導入

以前のニュース(岐阜大病院、「光線力学療法」が可能に)にても同類の記事を紹介したが、秋田大病院(秋田市)は食道腺がんの完治を後押しする光線力学的療法(PDT)を導入した。東北では東北大病院(仙台市)に次いで2例目。秋田県内では食道腺がんが増加傾向にあり、完治を目指す患者の新たな治療法の選択肢として期待される。
PDTは内視鏡と組み合わせて使用する。がん細胞に集まる特性がある薬を患者に投薬し、レーザー光を当て光化学反応を起こすことで変質、壊死(えし)させる。局所的に残るがん細胞を的確に処理でき、体内の正常な組織への影響が少なく合併症のリスクを回避できるのが特長。
食道腺がんの従来の治療法には、内視鏡治療、外科治療、化学療法、放射線療法がある。手術に耐えられない高齢の患者向けに化学療法と放射線療法の組み合わせが増えているが、臓器機能などを維持できる一方、残存したがん細胞が再発を招くことが課題だった。
PDTでは治療に使用する薬の影響で太陽光などによって皮膚に異常が出る光線過敏症が起きるため、治療後約2週間は室内の明かり程度で過ごし、1カ月間は外出時に肌の露出を避ける必要がある。また、食道から転移した細胞には効果がない。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目