概要
京都大学の富田隆文 理学研究科博士課程学生、高橋義朗 教授、段下一平 基礎物理学研究所助教らのグループは、レーザー光を組み合わせて作る光格子に極低温の原子気体を導入し、周囲の環境との相互作用によるエネルギーや粒子の出入り(以下、散逸)が量子相転移に与える影響を観測することに世界で初めて成功しました。本研究では、「モット絶縁体―超流動相転移」と呼ばれる量子相転移に対して、制御性の高い散逸を人工的に導入し、その影響を調べました。その結果、モット絶縁体状態から超流動状態への相転移が散逸によって妨げられ、超流動状態へと変化するダイナミクスに遅れが見られることが分かりました。この現象は、環境との相互作用によって原子が常に周囲から「見られている」ことが原因で起こる量子力学的な効果によるものです。
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。