(レーザー関連)高知工科大学/塗布法によるWGM光共振器の合成・量産化と大面積化へ向けた簡便なプロセスを実現

【概要】 有機LEDや光センサーなどのデバイスに利用する次世代の光源として、光共振器(*1)が注目されています。光共振器は、光を一定時間閉じ込められる構造を持つため、光損失が少なく、低エネルギーでデバイスを作動させること

続きを読む

(テラヘルツ関連)東京大学/特殊な回転対称性を持つ二色逆回り円偏光パルスの発生とソフトウェア制御に成功

東京大学物性研究所の小川宏太朗大学院生および神田夏輝元助教(現:理化学研究所研究員)は、室谷悠太助教および松永隆佑准教授らと協力して、約10-40 THzの周波数帯(波長にして約8-30 µm帯)において二色逆回り円偏光

続きを読む

(レーザー関連)産業技術総合研究所/光の力で神経細胞の活動を簡単に評価する新技術を開発

-神経細胞の活動に伴う分子変化をラマンスペクトルと機械学習で検出- ポイント 光の散乱で物質の分子を調べるラマン分光法を応用し、神経細胞や神経細胞集団の活動を評価する手法 神経活動から生じるスペクトルデータを正確に計測し

続きを読む