(レーザー関連)光電子融合基盤技術研究所/シリコンフォトニクス波⾧可変レーザ、光領域デジタルアナログ変換器・合分波器を実現

2025年3月19日 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所 ~材料集積技術と光電協調設計技術で10テラビット/秒級・低消費電力光トランシーバ実現を加速~ 今回、技術研究組合光電子融合基盤技術研究所(PETRA)は、InP

続きを読む

(テラヘルツ関連)早稲田大学他/テラヘルツ帯に対応した無線通信システムを試作し、95GHz帯を用いた長距離・大容量伝送に成功

学校法人早稲田大学(理事長:田中 愛治、以下「早稲田大学」)理工学術院の川西 哲也教授の研究グループと、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(理事長:山川 宏、以下「JAXA」)研究開発部門センサ研究グループらは、テラヘ

続きを読む

(レーザー関連)早稲田大学/不透明な物質を透明に超高速切り替えに成功、未来の光信号処理デバイスへ

発表のポイント 本来は不透明なゲルマニウム(Ge)薄膜にパルスレーザーを集光照射することで、超高速で光のスイッチと波長の選択ができることを実証。 フェムト秒時間スケールでの現象を解析できる計測装置を開発し、Geに高密度な

続きを読む