-「偏波」の制御で小型デバイスのテラヘルツ通信容量を倍に!- 【研究成果のポイント】 テラヘルツ波※1の偏波※2という性質に着目し、小型デバイスで経路を制御できる技術を開発 有効媒質と空隙構造の利用で100ギガヘルツ以上
続きを読むタグ: 通信
(レーザー関連)宇宙航空研究開発機構(JAXA)/先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)搭載光衛星間通信機器(光ターミナル(OLLCT))の単体性能確認を完了しました
~宇宙空間における光通信の技術実証に向けて~ 「だいち4号」の打上げ後のチェックアウト運用にて、 「だいち4号」に搭載された光ターミナル(OLLCT)の単体レベルでの動作確認を完了いたしました。
続きを読む(レーザー関連)西オーストラリア大学/TeraNet captures laser signals from German satellite, paving the way for 1,000-fold faster communication speeds from space
日本語で読みたい方は、 google chromeで開き、 画面上で右クリックをして、「日本語に翻訳」をクリックしてください The University of Western Australia’s ‘TeraNet’
続きを読む(テラヘルツ関連)東北大学/屈折率特性が向上した 6G 通信向けメタマテリアルの開発
– 微細な二層リング共振器を等方的に分散 – 2024年7月22日 報道機関 各位 国立大学法人東北大学 【発表のポイント】 二層スプリットリング共振器(注 1)を三次元的に不規則に配置した三次元
続きを読む(レーザー関連)古河電気工業株式会社/ラマン増幅器用励起光源FRL1441Uシリーズ500mW出力時の超低消費電力駆動達成
~ 超低消費電力駆動のLDチップの実現により、環境負荷の低減に大きく貢献 ~ C帯でのレーザダイオード(LD)チップ55℃において840mW動作可能であることを確認 500mWファイバ出力時の無効電力を半分以下に削減 5
続きを読む(レーザー関連)ザインエレクトロニクス株式会社/次世代PCI Express向け低消費電力・低遅延の光半導体事業に参入のお知らせ
~世界初(注1)VCSEL(注2)対応DSP(注3)レス光半導体による低消費電力化、低遅延化への貢献~ THineグループは、高速インターフェース・画像処理技術の分野で世界をリードするLSI事業とAI・IoTの分野で知的
続きを読む(テラヘルツ関連)ソフトバンク株式会社/Beyond 5G/6Gに向けて、 独自アンテナ技術を用いたテラヘルツ無線の実証実験に成功
~300GHz帯による屋外の走行車両向け通信エリアの構築を実現~ 2024年6月4日 ソフトバンク株式会社 ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、Beyond 5G/6G時代を見据えて、独自のアンテナ技術の活用
続きを読む(レーザー関連)米・シカゴ大学/NASA selects UChicago undergraduates’ proposal to build a ‘nano-satellite’
日本語で読みたい方は、 google chromeで開き、 画面上で右クリックをして、「日本語に翻訳」をクリックしてください Student-designed CubeSat aims to increase speed
続きを読む(テラヘルツ関連)京都大学/第6世代移動通信システムの研究開発に資する サブテラヘルツ帯電波伝搬シミュレータを開発
概要 京都大学大学院情報学研究科 原田博司 教授、香田優介 助教、大見則親 研究員らの研究グループは、サブテラヘルツ帯を用いた無線通信の実現に向け、その伝送特性評価を計算機上で簡易に実行するための電波伝搬シミュレータ(K
続きを読む(テラヘルツ関連)株式会社NTTドコモ/6G移動通信に向け世界最高クラスのサブテラヘルツ帯無線デバイスを開発し、100Gbpsの超高速伝送を実現
2024年4月11日 株式会社NTTドコモ 日本電信電話株式会社 日本電気株式会社 富士通株式会社 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、日本電信電話株式会社(以下、NTT)、日本電気株式会社(以下、NEC)、富士通株
続きを読む