◆発表のポイント 新型コロナウイルス早期検出に向けて、わずか 500nL(*1)の微量検体中の新型コロナウイルスNタンパク質(*2)の検出に成功しました。 検出には岡山大学独自開発のテラヘルツ波(*3)ケミカル顕微鏡を使
続きを読むタグ: テラヘルツ波
(テラヘルツ関連)名古屋大学/テラヘルツ波がスピン流に変換される機構を実証・解明
~ 通信、メモリ技術を革新する“スピントロニクス”発展に寄与 ~ 研究のポイント 反強磁性体磁化ダイナミクス(注1)から生じるスピン流(注2)の検出に成功 スピンポンピング効果(注3)によるテラヘルツ波⇒スピン流変換現象
続きを読む(テラヘルツ関連)電気興業株式会社/世界初 サブテラヘルツ帯水平偏波オムニアンテナ/実機試験の完了と受注開始のお知らせ
電気興業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤忠登史)は、さらなる高速大容量通信が求められる6G時代で利用が検討されているサブテラヘルツ帯の水平偏波オムニアンテナ(以降、本アンテナ)の実機での試験に世界で初
続きを読む(テラヘルツ関連)ローム株式会社/体積を従来方式の1000分の1以下に小型化! 業界最小※のテラヘルツ波 発振デバイス・検出デバイスのサンプル提供を開始
価格も従来方式の10分の1以下。 低コストかつ省スペースでのテラヘルツ波アプリケーション開発が可能に ※2024年9月30日ローム調べ 2024年9月30日 <要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、半導体素子である共
続きを読む(レーザー関連)カナダ・POETテクノロジー社/InSiGa Technologies and POET to Demonstrate Laser Driver and Optical Engine Combinations for 800G and 1.6T Optical Modules at CIOE
日本語で読みたい方は、 google chromeで開き、 画面上で右クリックをして、「日本語に翻訳」をクリックしてください September 11, 2024 InSiGa EML laser drivers and
続きを読む(テラヘルツ関連)豪・アデレード大学/Silicon chip propels 6G communications forward
日本語で読みたい方は、 google chromeで開き、 画面上で右クリックをして、「日本語に翻訳」をクリックしてください A team of scientists has unlocked the potential
続きを読む(テラヘルツ関連)米国・ノートルダム大学/Publication highlight: Quantum-Device-Based Novel Coherent Terahertz Light Source (Science Advances)
日本語で読みたい方は、 google chromeで開き、 画面上で右クリックをして、「日本語に翻訳」をクリックしてください Terahertz light sources are critical in advanci
続きを読む(テラヘルツ関連)日本電信電話株式会社(NTT)/世界初、超長波長帯一括変換を用いた100テラビット毎秒超の長距離光増幅中継伝送に成功
~IOWN/6Gに向けて単一コア光ファイバにおける既存技術の3倍超の大容量化へ~ 発表のポイント: 新たに開発したPPLN(周期分極反転ニオブ酸リチウム)による超長波長帯一括変換技術により、既存機器を活用して新たな超長波
続きを読む(テラヘルツ関連)大阪大学他/6Gやその先の大容量通信に向けたブレイクスルー
-「偏波」の制御で小型デバイスのテラヘルツ通信容量を倍に!- 【研究成果のポイント】 テラヘルツ波※1の偏波※2という性質に着目し、小型デバイスで経路を制御できる技術を開発 有効媒質と空隙構造の利用で100ギガヘルツ以上
続きを読む(テラヘルツ関連)株式会社コンステック他/サブテラヘルツ波によるコンクリート内部を透視する技術で鉄筋腐食状態を推定【プレスリリース】
★☆★非破壊・非接触で情報を得られるサブテラヘルツ波を利用した装置を開発して、予防保全型の維持管理体系の構築を実現する★☆★ 当社は、芝浦工業大学、東北大学と共同で「サブテラヘルツ波によるコンクリート中の鉄筋腐食評価技術
続きを読む