(レーザー関連)名城大学他/高出力の深紫外LEDや深紫外半導体レーザーの開発に向けて、 加熱・加圧した水を使用して 基板からAlGaN半導体層を剥離する技術とメカニズムを解明

Applied Physics Expressの「Spotlights 2023」に選出  名城大学理工学部材料機能工学科の岩谷素顕教授、竹内哲也教授、上山智教授、名城大学理工学部応用化学科の丸山隆弘教授、三重大学大学院

続きを読む

(レーザー関連)KDDI株式会社他/世界初、「フォトニック結晶レーザー」で低軌道 – 静止軌道衛星間向け光通信方式の実証に成功

~6G 時代における宇宙空間の安定で大容量な通信の実現に貢献~ KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:髙橋 誠、以下、「KDDI」)、株式会社KDDI総合研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役

続きを読む

(テラヘルツ関連)東京大学/一次元モット絶縁体において 励起子の量子干渉によるテラヘルツ放射に成功

――固体の物性制御のための新しい光として活用へ―― 発表のポイント 一次元モット絶縁体において、2色のフェムト秒パルスを使って奇と偶の対称性を持つ励起子を生成させると、それらの間に量子干渉が生じることによって、テラヘルツ

続きを読む