(テラヘルツ関連)東京大学/一次元モット絶縁体において 励起子の量子干渉によるテラヘルツ放射に成功

――固体の物性制御のための新しい光として活用へ―― 発表のポイント 一次元モット絶縁体において、2色のフェムト秒パルスを使って奇と偶の対称性を持つ励起子を生成させると、それらの間に量子干渉が生じることによって、テラヘルツ

続きを読む

(レーザー関連)ソニー株式会社/44色以上※1の蛍光同時検出と分取に対応した 細胞分析装置 スペクトル型セルソーター『FP7000』発売

免疫学、細胞生物学、がん領域等の多様化する研究ニーズに対応 ※1: 現在市販されている蛍光色素で確認した数字。320nmレーザーに対応した蛍光試薬と組み合わせることにより、今後増える可能性があります。 ソニーは細胞分析装

続きを読む