令和6年7月29日 ~宇都宮大学・JVCケンウッド共同研究~ ■ 研究概要 宇都宮大学 オプティクス教育研究センターの熊谷幸汰助教,早崎芳夫教授と株式会社JVCケンウッド 未来創造研究所の研究グループは,インタラクティブ
続きを読むタグ: 光ストレージ
(レーザー関連)東京大学他/光メモリ材料における結晶変化の超高速モニタリングが可能に!
――サンプルフロー型超高速時間分解X線回折法の開発―― 大越 慎一(化学専攻 教授) 所 裕子(筑波大学数理物質系 教授) エリック・コレット(レンヌ大学 教授) 発表のポイント 光メモリ材料における光相転移は不可逆なた
続きを読む(レーザー関連)NTT・日本電信電話株式会社他/世界初、通信波長の光に共鳴する電子とギガヘルツ超音波のハイブリッド状態を実現
~超音波を用いた省エネ量子光メモリ素子の実現に期待~ 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と学校法人日本大学(本部:東京都千代田区、理事長:林
続きを読む(レーザー関連)神戸大学他/レーザーでダイヤモンドに優先配向した欠陥を書き込み!
ダイヤモンド量子情報デバイス作製のポストプロセスに道拓く ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心※1は、量子情報デバイスに適用できる量子ビットとして広く注目されています。量子情報デバイスの優れた特性は、NV中心の濃度や配向
続きを読む(レーザー関連)米・ハーバード大学/Forming and sensing optical emitters in real time
日本語で読みたい方は、 google chromeで開いて、 画面上で右クリックをして 「日本語に翻訳」をクリックしてください Researchers combine laser writing and detectio
続きを読む(レーザー関連)東京工業大学他/光と加熱で、金属と絶縁体を行ったり来たり
高性能な光応答イットリウム化合物薄膜を世界で初めて作製要点 イットリウム酸水素化物のエピタキシャル薄膜に紫外光を照射すると、電気抵抗が7桁以上減少し、温度依存性が金属状態になることを発見(光誘起金属化) 紫外光照射と加熱
続きを読む(レーザー関連)シリコン光回路とコバルト金属を組み合わせた超小型ヒータ ~光集積回路の高密度化・高速化・高機能化に向けて~
国立大学法人東京農工大学大学院工学府電気電子工学専攻の太田那菜(博士前期課程1年、卓越大学院所属)、同大学院工学府産業技術専攻の宮内智弘(2021年3月専門職修士過程修了)、同大学院工学研究院先端電気電子部門の清水大雅准
続きを読む(レーザー関連)光励起された半導体の非熱的過程の寿命観測に成功
【発表のポイント】 半導体への光レーザー照射後、“物質の温度”が定まるまでに必要な時間(寿命)を正確に測定する手法を開発 情報記録の要となる「Blu-ray等に用いられる光相変化材料の相変化」がどのように起こるかという未
続きを読む(レーザー関連)MnTe薄膜が超高速な結晶多形変化を示す事を発見
【発表のポイント】 5 pJ(pJ は 10-12J)程度の超微小な熱エネルギーでMnTe化合物薄膜の原子にわずかなズレが生じることを発見 その原子のわずかなズレにより電気抵抗や光学特性が大きく変化することを実証 10
続きを読む欲しくなる高性能ポケットスキャナ「Pupscan」
どれだけスマートフォンが普及しても無くなることのない紙の資料。あとで読みたい、けど、がさばる。展示会で配布されたチラシをもらいまくったのはいいけど、重くて大変。など誰もが紙について思うことはあるはず。フランスのスタートア
続きを読む