(レーザー関連)日本電信電話株式会社(NTT)他/光の「負」の屈折が格子状に並ぶ原子によって可能に

~光学迷彩や回折限界を超えるレンズの実現に向けた新たなプラットフォーム~ 発表のポイント: ◆レーザー光により格子状に配列された原子の協調応答が、光の負の屈折現象を引き起こすことを理論的に明らかにしました。 ◆格子状に並

続きを読む

(テラヘルツ関連)東京大学他/光励起された極端非平衡状態の強相関ワイル金属において移動度2000倍のキャリアが出現することを発見

研究成果 東京大学物性研究所の松田拓也元特任研究員(現:大阪大学)と松永隆佑准教授は、理学系研究科の中辻知教授及び低温科学研究センターの島野亮教授らのグループ、物性研究所の近藤猛准教授及び吉信淳教授らのグループ、東北大学

続きを読む