(テラヘルツ関連)早稲田大学他/テラヘルツ波で耳の病気を見える化:内耳蝸牛内部の非破壊3D観察に成功

早稲田大学大学院情報生産システム研究科 芹田和則(せりたかずのり)准教授、神戸大学大学院医学研究科 藤田岳(ふじたたけし)准教授、柿木章伸(かきぎあきのぶ)特命教授、大阪大学レーザー科学研究所 斗内政吉(とのうちまさよし

続きを読む

(レーザー関連)京セラ株式会社他/京セラと筑波大学が共同研究により 最適な仮眠をサポートする仮眠起床AIシステム「sNAPout®」を開発

3月21日(金)より「SLOW AND STEADY」にて体験可能 京セラ株式会社 国立大学法人筑波大学 京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下:京セラ)と筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(機構長:柳沢 正史

続きを読む

(レーザー関連)豊橋技術科学大学/光誘導マイクロロボット ~レーザー光とプロジェクターによるミドリムシの位置制御~

<概要>  豊橋技術科学大学の研究者らは、インド工科大学マドラス校及び岐阜工業高等専門学校と共同で、レーザー光とデジタルプロジェクターを使用してミドリムシの位置を制御するシステムを開発しました。この技術により、

続きを読む

(レーザー関連)北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)/磁石と光で機能制御可能なナノ粒子の開発に成功!

-高性能がん診断・治療に向けて- 【ポイント】 磁性イオン液体とカーボンナノホーンから成る複合体の作製に成功 当該ナノ粒子の磁場応答性とEPR効果により標的とする腫瘍内に効果的に集積し、マウスに移植したがんの可視化と、抗

続きを読む