世界初! “イメージセンサー先端搭載 次世代血管内視鏡カテーテル”を開発

【成果のポイント】

・世界初!“イメージセンサー先端搭載血管内視鏡カテーテル”
・フルカラーで血管内の前方視を実現
・直径1.8mmで約48万画素相当の高画質を実現

概要
国立大学法人 大阪大学(大阪府吹田市、総長 西尾章治郎)とパナソニック株式会社(大阪府門真市、代表取締役社長 津賀 一宏)は、2013年より産学医工連携による血管内観察用医療機器の開発に着手し、このたび、直径1.8mmでありながら約48万画素相当の高画質で血管内における前方視を可能にする、世界初の“イメージセンサー先端搭載型血管内視鏡カテーテル”の実用化に成功しました。

研究の背景
現在、血管内治療に用いられる血管内観察用医療機器として、超音波(IVUS)や光干渉断層法(OCT)があり、これらの機器はモノクローム(単色)での血管断面の観察を得意としますが、臨床現場においては、リアルタイムに前方の状況を見ながら治療したいというニーズがありました。今回開発した血管内視鏡カテーテルは、先端にイメージセンサーを搭載することにより、フルカラーで血管の前方方向を観察することを可能にしました。この血管内視鏡カテーテルの実用化には、血管の中に挿入する細い筒状のカテーテルの先端に、更に小さなイメージセンサーを実装する精密加工技術と、これらを制御し高画質画像を構成する技術が必要でした。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目