(レーザー関連)東京工業大学他/10兆分の1秒以下のコマ撮りが可能な 電子線分子動画撮影装置の開発に成功

2022年6月2日
東京工業大学
筑波大学
名古屋大学

-光が駆動する20兆分の1秒の結晶変化を観測-

【要点】

  • 新たなパルス電子線発生技術により、光励起で起きる10兆分の1秒(100フェムト秒)以下の変化を観測するテーブルトップサイズ装置を世界で初めて開発
  • 典型的半導体材料である単結晶Siの20兆分の1秒(50フェムト秒)程度の原 子の動きを初めて観測することに成功
  • 小型で試料損傷がほとんどないため、光メモリー、光エネルギー変換材料など 幅広い材料開拓への貢献を期待

【概要】
東京工業大学 理学院 化学系の田久保耕特任助教、Samiran Banu(サミラン・ バヌー)大学院生(博士後期課程3年)、腰原伸也教授らは、筑波大学 数理物質 系の羽田真毅准教授、矢嶋渉大学院生(博士前期課程2年)、名古屋大学 未来材料・システム研究所の桑原真人准教授と共同で、光励起で起きる10兆分の1秒(100フェムト秒)以下の構造変化を観測するテーブルトップサイズ電子線回折 (用語 1)装置を世界で初めて開発した。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目