日本考古学界に快挙が続いている。 先日、富雄丸山古墳(奈良県奈良市丸山)の円墳が、日本最大規模であることが航空レーザー測量による調査で判明したことをお伝えしたばかりだが、山形県長岡南森遺跡を同じく航空レーザー測量で調査し
続きを読むカテゴリー: おもしろレーザーニュース
続報! 体操競技自動採点支援レーザーシステムを公開。
弊社で何度か取り上げている富士通が開発する体操の自動採点支援システムが着々と実用化に向かっている。 富士通は11月24日、体操競技をITで見える化する技術説明会、を開催。3次元データからAIを使って、選手の複雑な動きを解
続きを読むレーザーネットワーク方式による世界初の常温量子コンピューター。無償一般公開へ。
次世代コンピューターとして注目を集める量子コンピューターの日本初の国産機の開発に成功したことが11月20日に発表された。NTT、国立情報学研究所、理化学研究所などが開発に携わり、27日からオンラインで無償公開される予定だ
続きを読む記事「おススメ製品ご紹介! 大口径・高出力対応ビームプロファイラ」
続いてのおススメ製品ご紹介は、大口径・高出力対応ビームプロファイラ(LaseView-LHB)。 新規開発された光学系使用で100mm×100mmの大口径&100W/㎠までの高出力レーザーに対応できる類を見ない優
続きを読む富雄丸山古墳、国内最大の円墳と判明。航空レーザー測量で。
奈良県奈良市丸山にある、富雄丸山古墳が調査の結果日本最大の円墳であることが分かった、と奈良県教育委員会が発表した。 富雄丸山古墳は4世紀後半に作られたとされる円墳で、史跡指定はされていないが石製品・鍬形石・合子・管玉・銅
続きを読む世界初! 高輝度青色半導体レーザー3Dプリンターによる純銅の積層造形に成功!
3Dプリンターの技術向上が目覚ましい。従来の方法では作ることが困難だった複雑な形状を造形できる上、少量の物や一点物でも顧客のニーズに合わせた製造が可能だ。しかも、金型要らずで製作時間もコストも削減できる。最近は航空機部品
続きを読む水中レーザー無線LANの海洋試験成功。海洋調査、防衛にも活用
地球の約7割は海だ。しかし、人間が海について知っていることは極々僅かなことしかない。 水深200m以上を深海とした場合、全体の99%が深海に定義される。 水深1000mを深海としたとしても75%にも及ぶ。 そのほとんどを
続きを読む続報!! 対イノシシ用レーザー『逃げまるくん』、対クマ戦にも勝利!!
以前にもお伝えした対イノシシ用レーザー照射装置『逃げまるくん』。獣による食害を何とか食い止めたい農家の方々の力となるべく、宮城県岩沼市の小野精工株式会社が製作した、人も動物も傷つけずに追い払ってくれる逃げまるくんは、実証
続きを読む下肢静脈瘤手術は日帰りの時代。傷が少なく短時間なレーザー手術。
下肢静脈瘤は読んで字の如く足の静脈に起こる病気だ。足の静脈は使い終わった血液を心臓に送り返す役割をしているわけだが、重力に逆らって上に押し上げる為、ハの字型の逆流防止用の弁が付いている。この弁が正常に働かなくなると、上へ
続きを読むバスコ・ダ・ガマ艦隊の天測器、レーザー3D技術で判明
2014年に中東オマーン沖で発見された沈没船の残骸のなかに、500年前の銅製の小さな円盤が見つかった。これは「アストロラーベ」と呼ばれる航海用の道具ではないかと考古学者らが考え、3Dスキャンにかけたところ、表面にうっすら
続きを読む