(レーザー関連)ダイヤモンドを用いた広帯域波長変換に成功 ~新しい量子センシング技術の糸口に~

強い光と物質の相互作用に関する研究は、1960年にレーザーが開発されて以降、非線形光学分野として発展してきました。その中でも特に活発に研究されているのが高調波発生です。非線形光学結晶にレーザー光を照射した際に、その周波数

続きを読む