(レーザー関連)宇都宮大学/インタラクティブな体積映像を描くボリュメトリックディスプレイ SIGGRAPH 2024 Emerging Technologies で公開

令和6年7月29日 ~宇都宮大学・JVCケンウッド共同研究~ ■ 研究概要 宇都宮大学 オプティクス教育研究センターの熊谷幸汰助教,早崎芳夫教授と株式会社JVCケンウッド 未来創造研究所の研究グループは,インタラクティブ

続きを読む

(レーザー関連)大阪公立大学/次世代プリンタブル磁気デバイスへの応用に期待・特殊なレーザー光を照射するだけ! 基板へのねじれた磁性単結晶の直接印刷に成功

2024年7月1日 大阪公立大学 <ポイント> 光渦※1と呼ばれる特殊なレーザー光を用いて、ねじれた構造をもつ単結晶の印刷に成功。 単結晶のねじれの向きは、光渦の回転方向で制御可能。 <概要>  大阪公立大学大

続きを読む

(レーザー関連)日本3Dプリンター株式会社/【新製品】FreeScanシリーズ新製品、FreeScan Comboの上位機種、レーザー本数を倍増したバリエーションモデル「FreeScan Combo+」登場

いつもお世話になっております。 日本3Dプリンターでございます。 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 この度、弊社日本3Dプリンター株式会社でSHINING 3Dの小型軽量かつ高性能な計測グレード3Dスキャナー

続きを読む

(レーザー関連)大阪公立大学他/幅広い分野への応用が期待!新型コロナウイルス由来のスパイクタンパク質を 低出力レーザー光濃縮で迅速かつ高感度に検出

2024年6月25日 大阪公立大学 科学技術振興機構(JST) <ポイント> 光濃縮技術により、微量で低濃度なサンプルでも約5分で正確なウイルス計測が可能。 従来の製造方法では15~18時間かかっていた抗体のコーティング

続きを読む

(レーザー関連)株式会社 光響/レーザー微細加工の条件設定に用いる焦点出しガラス板/一般販売開始のお知らせ

 株式会社光響(本社:京都府京都市、代表取締役:住村和彦)は、伸長著しいレーザー微細加工の分野に事業注力する一環として、レーザー光焦点出しの際に自社内で利用していたAl蒸着膜付ガラス板を一般のレーザー加工ユーザ

続きを読む