(レーザー関連)東京大学/交差する光ベルトコンベアで原子の運動方向を変えて輸送

――光格子時計の高精度化に必須な連続原子源を開発――

発表のポイント

    • レーザー冷却法は極低温原子の生成に不可欠な手法だが、レーザー冷却で発生する光が被計測原子の量子状態を乱すため、量子計測のプロセスとは両立しなかった。
    • レーザー冷却された原子を光ベルトコンベアで引き出し、さらに交差する光ベルトコンベアで運動方向を変えて出力する連続原子源を世界で初めて開発した。原子の軌道を曲げたことで、レーザー冷却部で発生する光の影響を(衝立で)除去できる。
    • 量子計測のプロセスと両立するレーザー冷却技術の確立は、「無駄時間なし測定」と呼ばれる高精度な量子計測手法を適用するために必須。

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目