コンテンツへスキップ
Optinews

Optinews

最先端のレーザー光学ニュースサイト

レーザー業界の生活上の身近な話題・トピックもカバーし、「あっ!」と驚く一面をお伝えしています

  • おもしろレーザーニュース
  • 製品ニュース
  • 学術ニュース
  • 光とレーザーの動画集
  • 展示会ニュース

カテゴリー: 学術ニュース

2018-09-14 学術ニュース

NASA、氷床融解を調査する最先端レーザー衛星を間もなく打ち上げ

今年の猛暑で地球温暖化を痛感した人は多いだろう。気温上昇により南極の氷床の融解も起こっていて、これは海面上昇という大きな問題につながる。いま氷床の状態はどうなっているのか。それを調べるためにNASA(米航空宇宙局)は最新

続きを読む
2018-09-11 学術ニュース

テラヘルツ電磁波で1分子の超高速の動きをとらえる手法を開発

発表のポイント ・波長が100マイクロメートル程度のテラヘルツ電磁波は、分子の構造や機能を調べるのに適しています。しかし、これまでの集光法による観測では、波長に比べて極めて小さい(1ナノメートル以下)1個の分子を測定する

続きを読む
2018-09-05 学術ニュース

(レーザー技術利用による気象観測)ESA’S AEOLUS WINDS SATELLITE LAUNCHED

ESA’s Earth Explorer Aeolus satellite has been launched into polar orbit on a Vega rocket. Using revolutionary

続きを読む
2018-09-05 学術ニュース

(レーザー光源と光干渉計を利用)シリコンウエハーの厚さを高精度に測定

ポイント ・長さの国家標準にトレーサブルなレーザー光源と2台の光干渉計を用いて試料の厚さを測定 ・シリコンウエハー内部の屈折率に影響されずに厚さを測定可能 ・シリコンウエハーの高精度品質管理に貢献し、半導体性能の向上に期

続きを読む
2018-08-28 学術ニュース

(3D レーザー関連)3D Inks that Can Be Erased Selectively

KIT Scientists Develop Method for the Specific Degradation of Laser-written Microstructures – Paper in Nature

続きを読む
2018-08-21 学術ニュース

Researchers develop irregular-shaped laser to tackle laser instability

An international research team of scientists from Nanyang Technological University, Singapore (NTU Singapore),

続きを読む
2018-08-21 学術ニュース

(レーザーによるパルス状電子ビームを用いた物質回折像)光励起による超高速原子変位の観測

発表のポイント: ◆高い時間分解能(10-13秒)を有するパルス電子ビームを用いて、これまでにない超高速の原子変位の直接観測に成功した。 ◆光で電子軌道を変調することにより結晶構造を制御する新しいメカニズムを提唱した。

続きを読む
2018-08-21 学術ニュース

完全位相制御テラヘルツ近接場による超高速ナノ空間電子操作技術を開拓

本研究のポイント (世界初)トンネル接合部に任意の単一サイクルテラヘルツ近接場を創成 (世界初)1 nmかつフェムト秒(10-15s)の精度で自在に電子操作する技術を構築 強光子場物理、次世代超高速エレクトロニクスの発展

続きを読む
2018-08-17 学術ニュース

NIST Shows Laser Ranging Can ‘See’ 3D Objects Melting in Fires

Researchers at the National Institute of Standards and Technology (NIST) have used a laser detection and rangi

続きを読む
2018-08-10 学術ニュース

ガラスのレーザー加工を従来の5000倍の速さで実現

1.発表者: 伊藤佑介 (東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻 博士課程3年) 吉﨑れいな (東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻 修士課程2年) 宮本直之 (東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻 修士課程1年)

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 104 105 106 107 108 … 119 次の記事»

株式会社光響 @FACEBOOK

Facebook Pagelike Widget

気になる商品はOptishopへ!

Optishop

  • 【衝撃】きれいな月の裏の顔。レーザー高度計が大公開。 300件のビュー

  • 【イギリス】次世代戦闘機『テンペスト』にレーザー兵器搭載。モックアップを発表 100件のビュー

  • (レーザー関連)株式会社光響/ハンディ式レーザーマーカーを6月21日(金)より販売開始 100件のビュー

  • 次世代通信技術への突破口となるか。高温レーザーで雲に穴を開けて悪天候でもレーザー通信が可能に!! 100件のビュー

  • (レーザー関連)非GPS環境のトンネル内で、 ドローンを自動飛行させる実証実験を実施 100件のビュー

タグ

レーザー (1404) LiDAR (1038) 計測工学 (457) 自動運転 (336) 医療 (264) 通信 (243) テラヘルツ波 (210) 半導体レーザー (202) 加工 (175) ロボティクス (162) マッピング (157) 科学研究 (153) ドローン (135) インフラ (134) フェムト秒レーザー (131) 宇宙 (121) レーザー加工 (105) 3Dプリンター (98) 分析機器 (94) 半導体 (84) 農林業 (79) スキャナー (78) プロジェクター (73) 微細加工 (70) 高出力レーザー (69) 生物医学計測器 (64) ファイバーレーザー (55) レーザー溶接 (55) 自動車 (51) 環境 (49) レーザー顕微鏡 (48) レーザーマーカー (46) プラズマ (45) セキュリティ (45) 倉庫業 (42) レーザー切断 (41) AI (41) 光学部品 (41) バイオ (39) アート (38) X線レーザー (37) ブルーレーザー (33) VCSEL (33) UVレーザー (32) グリーンレーザー (31) レーザークリーナー (28) ナノ秒レーザー (26) IT技術 (25) ARやVR (25) 自由電子レーザー (24) ピコ秒レーザー (24) 光ピンセット (23) ファイバー (22) 軍事 (22) 量子コンピューター (22) 人流監視 (21) レーザー核融合 (20) リソグラフィ (19) 文化財LiDAR (19) 災害や救助 (18) インテリア (18) ゲーム (18) 分析 (17) 高速・大容量 (16) 分光 (16) 海運 (16) レーザースキャナー (16) 光変調器 (15) LiDAR バックパック車載 (15) DFBレーザー (15) シューティング (15) エネルギー (15) フォトニック結晶レーザー (14) 非破壊検査 (14) ビームプロファイラ (14) 水中 (14) 光コム (13) 光ストレージ (13) その他 (13) 鉄道 (12) 量子ドットレーザー (11) エンターテイメント (11) 光トランシーバ (11) 目 (11) エキシマレーザー (10) アト秒レーザー (10) 文化財 (9) 深紫外レーザー (9) ソフトウェア (8) Beyond 5G (8) CO2 レーザー (8) 運転支援 (8) メガネ (8) 鉱山 (7) 3D点群データ (7) CO2レーザー (7) 航空機 (7) スポーツ (7) レーザー穴あけ (6) 量子カスケードレーザー(QCL) (6) レーザー加工機 (6) メタバース (6) バイオミメティクス (6) ファッション (6) 印刷 (6) レーザーセーフティ製品 (6) センシング (6) 光響 (6) 物質加工 (6) バッテリー (5) レーザーアニール (5) 乾燥 (5) パワーメーター (5) ロボット (5) センサー (5) 超短パルスレーザー (5) ペット (5) サブスクリプション (4) ウエハとマスク検査 (4) 建設工事 (4) 物体認識 (4) ビアホール加工 (4) 測量 (3) レーザーピーニング (3) カーボンナノチューブ (3) モジュール (3) LD (3) テラヘルツ (3) ビューワー (2) DPSS (2) フローサイトメトリー (2) 大口径 (2) 水冷 (2) 太陽電池 (2) ガン (2) ツリウムファイバーレーザー (2) ガルバノスキャナーミラー (2) 化合物半導体 (2) 欠陥修復 (2) レーザープロジェクター (2)

Optinews月別アーカイブ

ユーザーの皆さんへ
ユーザーページ
会社概要
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee