ラスベガスで開催中のCESで、完全自動運転タクシーに乗った。ちょっと怖かったが、まさに未来の体験だった。ちなみに、自動運転車に乗ったのは初めて。この自動運転タクシーは、CES期間中に自動運転車技術を持つAptivと配車サ
続きを読むカテゴリー: 最新ニュース
超高密度移動体通信を可能にするテラヘルツ光源の開発(データ送信及び自動運転に応用)
概要 アセム・エルアラビ工学研究科博士課程学生、掛谷一弘准教授および辻本学 筑波大学助教の研究グループは、高温超伝導体を用いた超伝導テラヘルツ光源デバイスから、最大99.7%の円偏光1度をもつテラヘルツ電磁波の発生に成功
続きを読む細い道も石畳道もスムーズ走行! イタリア発の二輪配達ロボット「YAPE」(GPS、深度計測レーザー等を内蔵)
日本など先進国では、物流を担う運送会社で人手不足が深刻化しているが、そうした状況の解決策となりうるのが配達ロボットだろう。このほどイタリア・クレモナで試験運転が行われた「YAPE」もそうした配達ロボット。カメラやセンサー
続きを読む(LiDAR関連)Toyota Research InstituteがCESで次世代の自動運転実験車「Platform 3.0」を公開
トヨタ自動車(以下、トヨタ)の子会社で、米国で人工知能等の研究開発を行うToyota Research Institute, Inc.(以下、TRI)は、次世代の自動運転実験車「Platform 3.0」を、ネバダ州ラス
続きを読む<食道腺がん>秋田大病院が治療にレーザーによるPDT(光線力学療法)を導入
以前のニュース(岐阜大病院、「光線力学療法」が可能に)にても同類の記事を紹介したが、秋田大病院(秋田市)は食道腺がんの完治を後押しする光線力学的療法(PDT)を導入した。東北では東北大病院(仙台市)に次いで2例目。秋田県
続きを読むMINI、自分でデザイン・レーザー加工したパーツを取り付けてカスタマイズできるサービスを2018年より開始
MINIは高級車ブランドのやり方を真似て、顧客がパーツをパーソナライズ化できるカスタマイズ・サービスを2018年からスタートする。 この「MINI Yours Customised」サービスは、MINIのサイドスカットル
続きを読むレーザー式スピード取締り対応のレーダー探知機
アメリカはクルマ社会。巡回しているパトカーも多ければ、レーダー波によるスピード取り締まりも盛んです。ワシントンD.C.やバージニアなど州によっては使用が禁止されているようですが、Amazonでは9バンドに対応したcobr
続きを読むMITとハーバード大が51個の量子ビットの操作に成功!レーザーを使った量子コンピューティングの新技術
つい最近までSFの世界とされていた量子コンピューテイング技術が、予想以上の速度で発展してきている。通常のコンピューターが0と1を使ってタスク処理するのに対して、量子コンピューターでは0と1のスーパーポジション(重なり合っ
続きを読む網膜走査型レーザアイウェア「RETISSA® Display」を今夏発売
株式会社QDレーザ(以下、QDレーザ)は、レーザ網膜走査技術「VISIRIUM®テクノロジ」の第一弾製品である「RETISSA® Display」を本年7月から国内販売いたします。網膜に直接映像を投影することにより、装着
続きを読む海の中でもレーザーを使って通信できる!? 海底探査に役立つ水中光無線って何?
水中で素早く情報を送ることができる「水中光無線」とは? 私達が街中やカフェ・家の中などで無線通信を行えるのは、伝達したい情報を電波に乗せる「変調」という操作のおかげです。一方水中では電磁波が減衰しやすいため、代わりに音波
続きを読む