コンテンツへスキップ
Optinews

Optinews

最先端のレーザー光学ニュースサイト

レーザー業界の生活上の身近な話題・トピックもカバーし、「あっ!」と驚く一面をお伝えしています

  • おもしろレーザーニュース
  • 製品ニュース
  • 学術ニュース
  • 光とレーザーの動画集
  • 展示会ニュース
2017-09-25 おもしろレーザーニュース

3Dレーザー計測で詳細なデータを。城を守る「石垣カルテ」

城には石垣が付きものだ。 日本国内では古墳時代に既に石垣の原型と思われる墳丘表面を石で葺く構造が見られており、歴史的にも相当に古くから存在していたことが確認されている。  図1 *姫路城 現在、私たちがイメージする石垣の

続きを読む
2017-09-22 学術ニュース

超短パルスレーザーに誘起された特異な格子振動パターンの理論的予見

研究成果のポイント 高強度超短パルスレーザー注1照射によりシリコン結晶に誘起されるコヒーレントフォノン注2の生成ダイナミックスを理論解析し、新規な物理現象を予見することに成功しました。 コヒーレントフォノン生成の前駆過程

続きを読む
2017-09-22 製品ニュース

緑色半導体レーザの量産を開始

緑色半導体レーザ<GH05130B2G(φ5.6 TO-CAN)> シャープは、ディスプレイ光源に適した緑色半導体レーザの2モデル<GH05130B2G/B5G>の量産を、本年11月より開始します。半導体レーザは、ブルー

続きを読む
2017-09-22 学術ニュース

光コムを用いた新しい分光エリプソメトリー法を開発

薄膜は、物質に電気的・機械的・光学的な機能や付加価値を与えるため注目されているが、その特徴を明らかにするには精密な薄膜分析が求められている 本研究では、産総研が開発した高性能な光コム装置と、徳島大学が考案した光の偏光を計

続きを読む
2017-09-19 製品ニュース

ツクモ工学(株)製小型ラボジャッキ製品

RJ-99M RJ-100M 機種名 ステージ面(mm) 移動量(mm) 駆動方式(ネジmm) 移動ガイド 平行度(mm) 耐荷重(kg) 自重(kg) RJ-99M 60×80 24 P=0.5 パンタグラフ方式 0.

続きを読む
2017-09-19 学術ニュース

世界最高伝送密度の光送受信技術と高速省電力の光変調伝送技術を開発

NEDOプロジェクトにおいて、技術研究組合光電子融合基盤技術研究所(PETRA)と富士通(株)は、小型で大容量化する光送受信技術により、従来の約2倍となる世界最高伝送密度約400Gbps/cm2でデータ伝送するシリコンフ

続きを読む
2017-09-19 学術ニュース

光刺激で iPS 細胞を神経細胞に分化させる技術を開発

発表のポイント: ◆CRISPR–Cas9 システム(注1)を用いてゲノムにコードされた遺伝子(注2)の発現を強力に光操作する技術を開発しました。 ◆iPS 細胞から神経細胞への分化を光操作することに成功しました。 ◆様

続きを読む
2017-09-19 学術ニュース

光照射によって「巨大な」磁気の波を発生

【研究成果のポイント】 ・Gd-Fe-Co 合金から作られた磁性薄膜において、一定の条件を満たした場合に、光励起によって巨大な磁気の波が伝搬することを発見しました。 ・従来の 10 倍以上の振幅で伝搬する磁気の波を可視化

続きを読む
2017-09-15 学術ニュース

世界初、多数の光信号を同時に電気信号に変換する高速集積型受光素子を開発

背景 インターネットの通信量は急激に増加しており、膨大な情報が集中するネットワークの幹線やデータセンタでは、光ファイバや通信装置の設置スペースや消費電力の削減が課題となっています。NICTは産学と連携し、1本の光ファイバ

続きを読む
2017-09-15 製品ニュース

この赤外線カメラシステムは、自動運転技術を改善する

イスラエル企業のAdaSkyが作った新しい赤外線センサーが、レベル3~5自動運転機能の実用化を早めるかもしれない。このシステムは、赤外線カメラに機械学習ソフトウェアを組み込み受光データを処理する。価格は「大量市場での使用

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 368 369 370 371 372 … 389 次の記事»

株式会社光響 @FACEBOOK

Facebook Pagelike Widget

気になる商品はOptishopへ!

Optishop

  • ドローンに搭載可能なグリーンレーザースキャナの実用化研究に成功 100件のビュー

  • (レーザー関連)セーレンKST株式会社他/光導波路型合波器を用いた小型RGBレーザーパッケージを共同開発 /「CEATEC 2022」に出展 100件のビュー

  • (LiDAR関連)株式会社ZMP/GPS 不要!自動運転技術を応用したスマホナビが西銀座駐車場で トライアルサービス開始 100件のビュー

  • (LiDAR関連)Kudan株式会社/米国のマッピングソリューションプロバイダであるInertial Labs、Kudan Lidar SLAMを搭載したデジタル化向け次世代RESEPIスキャナーの販売を決定 100件のビュー

  • 台湾からやってきたレーザー投影キーボード「Serafim Keybo」 100件のビュー

タグ

レーザー (1365) LiDAR (1031) 計測工学 (447) 自動運転 (333) 医療 (255) 通信 (225) テラヘルツ波 (210) 半導体レーザー (195) 加工 (174) ロボティクス (159) マッピング (153) 科学研究 (138) ドローン (130) インフラ (127) フェムト秒レーザー (126) 宇宙 (116) レーザー加工 (102) 3Dプリンター (98) 分析機器 (88) スキャナー (78) 農林業 (77) プロジェクター (73) 半導体 (65) 高出力レーザー (65) 微細加工 (65) 生物医学計測器 (64) レーザー溶接 (55) ファイバーレーザー (54) レーザー顕微鏡 (47) 自動車 (47) レーザーマーカー (46) 環境 (45) セキュリティ (44) プラズマ (44) 倉庫業 (42) レーザー切断 (41) 光学部品 (39) アート (38) X線レーザー (37) バイオ (35) ブルーレーザー (33) VCSEL (33) UVレーザー (31) グリーンレーザー (31) AI (29) レーザークリーナー (28) ナノ秒レーザー (25) ARやVR (25) 自由電子レーザー (24) IT技術 (23) 光ピンセット (23) ピコ秒レーザー (23) ファイバー (22) 軍事 (22) 人流監視 (21) 文化財LiDAR (19) レーザー核融合 (18) 量子コンピューター (18) インテリア (18) ゲーム (18) 災害や救助 (17) リソグラフィ (17) レーザースキャナー (16) 分光 (16) シューティング (15) 光変調器 (15) 海運 (15) フォトニック結晶レーザー (14) エネルギー (14) 光ストレージ (13) DFBレーザー (13) LiDAR バックパック車載 (13) 水中 (13) ビームプロファイラ (13) 光コム (12) エンターテイメント (11) その他 (11) 非破壊検査 (11) 目 (11) 鉄道 (10) 量子ドットレーザー (10) エキシマレーザー (10) アト秒レーザー (9) 文化財 (9) 深紫外レーザー (9) CO2 レーザー (8) メガネ (8) 光トランシーバ (8) スポーツ (7) 鉱山 (7) 高速・大容量 (7) 航空機 (7) メタバース (6) バイオミメティクス (6) 光響 (6) レーザー穴あけ (6) レーザー加工機 (6) CO2レーザー (6) ファッション (6) 印刷 (6) 乾燥 (5) レーザーセーフティ製品 (5) 量子カスケードレーザー(QCL) (5) ソフトウェア (5) レーザーアニール (5) パワーメーター (5) Beyond 5G (5) センサー (5) ペット (5) ビアホール加工 (4) 運転支援 (4) サブスクリプション (4) 超短パルスレーザー (4) バッテリー (3) 物体認識 (3) ウエハとマスク検査 (3) カーボンナノチューブ (3) 分析 (3) ロボット (3) レーザーピーニング (3) レーザープロジェクター (2) セミナー (2) 化合物半導体 (2) LD (2) 分析装置 (2) 大口径 (2) ガラス基板 (2) 太陽電池 (2) ツリウムファイバーレーザー (2) LaaS (2) 物質加工 (2) DPSS (2) ビューワー (2) フローサイトメトリー (2) ガン (2) レーザーマーキング (2) 3D点群データ (2) ガルバノスキャナーミラー (2) 軌道変位モニタリング (1) Qスイッチ向け結晶 (1)

Optinews月別アーカイブ

ユーザーの皆さんへ
ユーザーページ
会社概要
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee