先日クリスタル3Dアート(https://optinews.info/2018/04/13/crystal-3d-laser-art/)について書かせて頂いたが、弊社「株式会社光響」でも実際にチャレンジしてみる事になった
続きを読む
先日クリスタル3Dアート(https://optinews.info/2018/04/13/crystal-3d-laser-art/)について書かせて頂いたが、弊社「株式会社光響」でも実際にチャレンジしてみる事になった
続きを読む一昔前、パズルと言えば紙製の所謂ジグソーパズルがメインだった。 ピースが大きくて少ない幼児用から何千ピースという大人用まで、今日でも愛好家が多数いる定番の趣味の一つだ。風景、漫画、名画にキャラ物、或いはお気に入りの写真を
続きを読む透明なクリスタルガラスの中に花や人が白く描かれていて、下にも裏側にも何処にも傷も彫った跡も無い。そんな3Dレーザーアートを初めて見た時は、随分驚かされたものだ。子供の頃にボトルシップを見た時のようなドキドキ感があった。ど
続きを読むWebで気軽にオリジナル金属加工品の製作を依頼できる「METAL WORKS」がオープン 株式会社NORIONは、オリジナル金属加工品の製作を依頼できるWebサイト「METAL WORKS」をオープンした(https:/
続きを読む*空中に描かれる蝶々。下の縞模様は人の指先。 何もない空間に立体映像を映し出す、所謂「ホログラム」。SFファンならずとも、実現して欲しい未来的科学技術ランキングの上位に食い込んでくる憧れの技術だ。 アニメやSF映画での登
続きを読むシンプルだが精密で美しい3D木彫地図「CityWood」がKickstarterに登場し、わずか1日で目標額を達成するほど人気を博している。東京を含む世界51都市の中から選択してオーダー可能だ。 (左)ローマ(右)東京
続きを読む【ネットの話題、ファクトチェック】 分厚いメモ帳を1枚ずつはがして使っていくと、最後に清水寺が現れる――。そんな商品がネット上で注目を集めています。デザイン会社が作った「OMOSHIROI BLOCK」で、清水寺以外にも
続きを読むMINIは高級車ブランドのやり方を真似て、顧客がパーツをパーソナライズ化できるカスタマイズ・サービスを2018年からスタートする。 この「MINI Yours Customised」サービスは、MINIのサイドスカットル
続きを読む今回のおススメは、レーザープロジェクター。 と言っても、通り一辺倒のものでは勿論無く、超小型薄型携帯タイプ、写真に動画に映画まで簡単にスクリーン投影が出来てしまう。おまけにwifi経由で携帯からでも投影可能な優れもの。
続きを読む人生に記念日やらイベントは結構多い。毎年毎年の誕生日(最近は半年ごとのハーフバースデーなんてものもあるらしい)、結婚記念日やプロポーズした日、クリスマスにお正月に成人式、お宮参りお食い初め七五三に十三参り、入学式、卒業式
続きを読む