ワシントン大学の研究チームは、レーザー光照射で離れた場所に置かれたスマートフォンなどへワイヤレス給電する技術を開発した。ケーブル接続することなく、USB接続と同じ程度の時間でスマートフォンをワイヤレス充電できるという。こ
続きを読む履歴書付のパン登場か? レーザーで食材にグラフェンのタグを付ける技術
朝食にトーストを食べるとする。ポテトサラダを付けるのも良いかもしれない。その時に、ふと考えてしまったことはないだろうか。「このパンと芋は何処で作られ(収穫され)、どれだけの時間、何処で保管されていたのだろうか?」まぁ、あ
続きを読むハマグリ資源回復のために。レーザー刻印付きの貝を放流。
蛤と言えば結婚のお祝いや桃の節句で供されるお吸い物に象徴されるように、おめでたい時の定番食材だ。大きくて肉厚、出汁も身も美味しい日本人お馴染みの二枚貝。古くは、対となる貝殻としか組み合わせられないことから、「貝合わせ」の
続きを読む「原子1個」を捉えた画像。英国の科学写真コンペ優秀賞も納得です。
原子赤裸々。 トップ画像の真ん中にある、小さな青紫色の点。これこそが肉眼で見られるとは思ってもいなかった「原子1個」の姿です。ちょっと見づらいので、下の画像で拡大しました。 写っているのはストロンチウム原子一個です。レー
続きを読むVRで世界3か所の遺跡探検 写真とレーザーで空間を3Dキャプチャ
・GreenValley International社:紹介ページ 3つの大陸にまたがって4つの遺跡を実写で探検できるOculus Rift・Gear VR向けアプリ、『MasterWorks: Journey Thro
続きを読む3Dプリンタでナノスケールの金属構造を作製 (レーザー3Dプリンタ技術)
カリフォルニア工科大学(Caltech)の研究チームは、3Dプリンタ技術を用いてナノスケールの複雑な金属構造を作製する方法を開発したと発表した。この方法を量産可能な形にスケールアップできれば、医療用の微小なインプラント作
続きを読む「現実世界で楽しめるソーシャルゲーム」がテーマの『GRiD』は、現代に蘇った『ポン(PONG)』:Lidarを使用
ビデオゲームの黎明期を語る上で外せないのが、1972年にアタリが発売したアーケード用卓球ゲーム、『ポン(PONG)』でしょう。『ポン』が登場してから40年以上経過しましたが、“現実世界である公共の場で楽しめるソーシャルゲ
続きを読むLiDARセンサーでアステカのライバル「プレペチャ王国」の都市を発見。約4万の構造物、施設配置に特徴
自動運転車の空間認識を司るLiDARセンサーは、いま考古学者にとって画期的なツールになりつつあります。今月はじめには古代マヤ文明の構造物群発見をお伝えしたばかりですが、今度は西暦900年ごろメキシコ南西部に栄えたプレペチ
続きを読む高確度で光パワーを測定できる光センサーヘッド、光通信関連製品の製造試験向け(レーザーパワー校正用基準器としても使用可)
横河計測は2018年1月30日、高確度で安定して光パワーを測定できる光センサーヘッド「AQ2200-232」を発売した。AQ2200-232は、同社の光通信関連機器用マルチアプリケーションテストシステム「AQ2200」シ
続きを読むテラドローン:日本コムシスとレーザー搭載ドローンを用いて太陽光発電所開発予定地の3次元測量を実施
◆対象施設:神奈川県内 ◆測量規模:13ha ◆作業体制:4名 (ドローン・測量技術者) ◆実施日数:2日間 現場は急勾配で密集した森林地域。従来手法では、森林内部まで立ち入り入念な現場調査を行い、さらに測量のために森林
続きを読む