コンテンツへスキップ
Optinews

Optinews

最先端のレーザー光学ニュースサイト

レーザー業界の生活上の身近な話題・トピックもカバーし、「あっ!」と驚く一面をお伝えしています

  • おもしろレーザーニュース
  • 製品ニュース
  • 学術ニュース
  • 光とレーザーの動画集
  • 展示会ニュース
2017-06-16 おもしろレーザーニュース

眼鏡プラスチックレンズをレーザーで染色

目を紫外線から保護する、或いはファッションとして色付きレンズの眼鏡を使用する人が増えている。目から入った紫外線が肌の日焼けの原因の一つだ ということもあり、特にこれからは需要の高まる季節だ。 従来、眼鏡のプラスチックレン

続きを読む
2017-06-16 おもしろレーザーニュース

レーザーによる落書きクリーニング

世界各地、特に有名な観光地で問題となっている落書き。以外にもその歴史は古く、ローマのコロッセオ、ヴェスヴィオ火山に埋もれたポンペイ等からは約2000年も前の落書きが見つかっている。トルコでも約1500年前の物がアフロディ

続きを読む
2017-06-13 製品ニュース

NIIら、日欧間で速度 131Gbps のデータ転送に成功

大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII、所長:喜連川 優、東京都 千代田区)は欧州の研究ネットワーク「GÉANT」(*1)と共同で、NII が構築・運用している学術情報ネ ットワーク「SI

続きを読む
2017-06-13 製品ニュース

芝浦工大、レーザーを用いて青果物の品質を非接触・非破壊で評価するシステムを開発

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)機械機能工学科の細矢直基准教授は、レーザー誘起プラズマ (Laser-Induced Plasma: LIP)による衝撃波を用いて、青果物に全く触れずに非破壊で品質を評価できるシ

続きを読む
2017-06-13 おもしろレーザーニュース

美しくも不気味なレーザースキャナー洞窟探索ゲーム

一寸先も見えない暗闇の洞窟をレーザースキャナーを使って探索する、という新感覚アドベンチャーゲーム「Scanner Sombre」が配信されている。 製作したのはイギリスのゲーム会社Introversion Softwar

続きを読む
2017-06-09 おもしろレーザーニュース

火星まで3日で到達、レーザー推進

火星有人探査、火星移住計画と昨今火星が話題に上ることが増えている。アメリカは2030年代半ばまでに、ロシア、ESAは2025年頃までに火星の有人探査を実施すると計画を発表しており、オランダのNPO法人は2025年に火星移

続きを読む
2017-06-09 おもしろレーザーニュース

レーザーでイオンをスピン、新物質「時間結晶」の生成に成功

米・メリーランド大学とカリフォルニア大学バークレー校は、2016年9月、「時間結晶」という新しい形態の物質の作成に成功した。 結晶とは原子や分子、イオンが空間的に規則正しく周期的に配列された物質のことだが、時間結晶はその

続きを読む
2017-06-09 おもしろレーザーニュース

レーザーがHIV感染細胞に直接攻撃

HIVは比較的新しい感染症だ。1980年代にアメリカで確認されたのが最初となる。(但し、1950年代から「痩せ病」として同症状の症候群が中央アフリカ各地で報告されている)。日本では1985年に最初の感染者が確認されている

続きを読む
2017-06-07 製品ニュース

Jogo do Tigrinho PG Soft

Content Como evitar falhas no Fortune tiger? Jogo Do Tigrinho Leovegas Para jogadores experientes: uma pausa e

続きを読む
2017-06-06 おもしろレーザーニュース

JR東海、レーザースキャナで橋梁の安全点検

河川に掛けられた橋梁の橋脚部分周辺には「根固めブロック」が設置されている。台風や大雨による河川の増水の際に地盤が削られ、橋脚が傾くことを防止する為だ。しかし、これは一度設置すれば万全というものではなく、増水すればブロック

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 389 390 391 392 393 … 401 次の記事»

株式会社光響 @FACEBOOK

Facebook Pagelike Widget

気になる商品はOptishopへ!

Optishop

  • (レーザー関連)ジルコニアセラミックスは結晶構造の変化で壊れにくくなる 100件のビュー

  • (テラヘルツ関連)京都大学/スピン歳差運動をテラヘルツ光で読み出す技術を開発 100件のビュー

  • (テラヘルツ関連)米・マサチューセッツ工科大学/Miniscule device could help preserve the battery life of tiny sensors 100件のビュー

  • レーザーV.S.小惑星!! 100件のビュー

  • (テラヘルツ関連)徳島大学他/マイクロ光コムを用いたテラヘルツ通信に成功 100件のビュー

タグ

レーザー (1418) LiDAR (1043) 計測工学 (470) 自動運転 (338) 医療 (265) 通信 (250) テラヘルツ波 (211) 半導体レーザー (207) 加工 (175) ロボティクス (166) 科学研究 (160) マッピング (159) ドローン (138) インフラ (138) フェムト秒レーザー (132) 宇宙 (121) レーザー加工 (112) 半導体 (99) 3Dプリンター (99) 分析機器 (97) 農林業 (81) スキャナー (80) プロジェクター (73) 微細加工 (72) 高出力レーザー (71) 生物医学計測器 (64) レーザー溶接 (58) ファイバーレーザー (57) 自動車 (55) 環境 (51) AI (51) レーザー顕微鏡 (48) セキュリティ (47) レーザーマーカー (47) プラズマ (45) 光学部品 (45) 倉庫業 (43) レーザー切断 (42) バイオ (42) アート (38) X線レーザー (37) VCSEL (33) ブルーレーザー (33) UVレーザー (32) グリーンレーザー (31) レーザークリーナー (29) IT技術 (28) ナノ秒レーザー (27) ピコ秒レーザー (25) ファイバー (25) ARやVR (25) 量子コンピューター (24) 自由電子レーザー (24) 分析 (24) 光ピンセット (23) 軍事 (22) 人流監視 (22) 高速・大容量 (21) レーザー核融合 (21) LiDAR バックパック車載 (20) 災害や救助 (20) 非破壊検査 (20) 文化財LiDAR (19) 分光 (19) リソグラフィ (19) ゲーム (18) インテリア (18) 海運 (17) ビームプロファイラ (16) レーザースキャナー (16) その他 (16) 光変調器 (16) 光コム (15) 水中 (15) DFBレーザー (15) エネルギー (15) シューティング (15) フォトニック結晶レーザー (14) 光ストレージ (13) 物質加工 (13) ソフトウェア (13) 鉄道 (13) 3D点群データ (12) Beyond 5G (12) 量子ドットレーザー (12) アト秒レーザー (11) 光トランシーバ (11) 目 (11) エンターテイメント (11) エキシマレーザー (10) 建設工事 (9) 光響 (9) 文化財 (9) 運転支援 (9) 深紫外レーザー (9) CO2 レーザー (8) メガネ (8) 鉱山 (7) CO2レーザー (7) レーザーセーフティ製品 (7) スポーツ (7) 航空機 (7) 超短パルスレーザー (6) バイオミメティクス (6) 量子カスケードレーザー(QCL) (6) レーザー加工機 (6) バッテリー (6) レーザー穴あけ (6) ファッション (6) センシング (6) 印刷 (6) メタバース (6) ロボット (5) ペット (5) パワーメーター (5) 物体認識 (5) センサー (5) 乾燥 (5) レーザーアニール (5) サブスクリプション (4) ビアホール加工 (4) ウエハとマスク検査 (4) テラヘルツ (4) モジュール (3) カーボンナノチューブ (3) レーザーピーニング (3) LD (3) 測量 (3) ビューワー (2) 欠陥修復 (2) ツリウムファイバーレーザー (2) 化合物半導体 (2) ナノテクノロジー (2) 大口径 (2) LaaS (2) DPSS (2) デジタルコヒーレント (2) バックパック車載 (2) 水冷 (2) 太陽電池 (2)

Optinews月別アーカイブ

ユーザーの皆さんへ
ユーザーページ
会社概要
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee