指先につけるだけで非破壊検査できるデバイスを開発(カーボンナノチューブ膜によるテラヘルツ検査チップ)

要点 カーボンナノチューブ膜の物性制御によりテラヘルツ帯検出器を高性能化 検出器は指に装着可能で、配管の亀裂検査などの非破壊検査を実現 対象物の形状によらず、任意の場所で簡便に検査することが可能に 概要 東京工業大学 科

続きを読む

脳の活動を調整し疾患に対処する細胞サイズのポリマービーズを使った「マイクロレーザー」を開発

科学者たちは、この長い間、レーザーの小型化を進めてきました。しかし、ローレンス・バークレー国立研究所の最新の発明は、ちょっと特別です。これが医療に大変革をもたらすかも知れません。同研究所の国際研究チームは、赤血球よりも小

続きを読む

世界初!万能量子コンピュータ実現に道を開く光スピン制御の高効率・高精度化に成功(レーザ光で操作)

横浜国立大学大学院工学研究院の小坂英男教授と石田直輝(修士課程2年)らの研究グループは、ダイヤモンド中の窒素空孔中心(NV中心)に存在する単一電子スピンを位相変調されたレーザ光を用いて、高効率かつ高精度な操作を実証するこ

続きを読む