コンテンツへスキップ
Optinews

Optinews

最先端のレーザー光学ニュースサイト

レーザー業界の生活上の身近な話題・トピックもカバーし、「あっ!」と驚く一面をお伝えしています

  • おもしろレーザーニュース
  • 製品ニュース
  • 学術ニュース
  • 光とレーザーの動画集
  • 展示会ニュース

カテゴリー: 学術ニュース

2019-02-22 学術ニュース

(レーザー関連)隕石に由来する高機能磁性材料を人工作製することに成功

研究の要旨 隕石に由来する高機能磁性材料「L10型FeNi規則合金」の人工創製に成功しました。 パルスレーザー蒸着装置を精密制御し、結晶構造を規則化させる新手法を開発しました。 次世代電子デバイスや電気自動車のモーター等

続きを読む
2019-02-20 学術ニュース

(レーザー関連)微小な重力の測定を可能とする 小型低雑音重力センサーを開発

【発表のポイント】 従来の限界よりも3桁軽い100 mgの物体が生成する微小重力を1秒で測定可能な低雑音の重力センサーを実現 重力波検出器の開発で発展した技術を応用することで従来の限界を打破 重力の量子的な性質を明らかに

続きを読む
2019-02-20 学術ニュース

(レーザー関連)超省エネ・小型の原子時計の開発に成功

要点 これまで不可能だった小型電子機器に搭載できる原子時計を開発 従来型の大きな原子時計と同等の周波数安定度を実現、消費電力、サイズを一桁以上低減 政府が進めるIoTが支えるソサエティ5.0(超スマート社会)の実現にも貢

続きを読む
2019-02-19 学術ニュース

South African-Scottish research team demonstrate fractal light from lasers

Team confirms a 20-year-old prediction that “nature’s geometry” could be recreated by the use of laser technol

続きを読む
2019-02-19 学術ニュース

(レーザー関連)赤外光を電気エネルギーや信号に変換する無色透明な材料の開発に成功

概要 京都大学化学研究所 坂本 雅典 准教授、寺西 利治 同教授、豊田工業大学 山方啓 准教授、徳島大学 古部昭広 教授、国立研究開発法人産業技術総合研究所 松﨑弘幸 主任研究員らの共同研究グループは、赤外光を電気エネル

続きを読む
2019-02-19 学術ニュース

高温動作可能な高出力テラヘルツ量子カスケードレーザー

理化学研究所(理研)光量子工学研究センターテラヘルツ量子素子研究チームの林宗澤研究員、王利特別研究員、王科研究員(研究当時)、平山秀樹チームリーダーらの共同研究チームは、「非平衡グリーン関数法」に基づく第一原理計算を用い

続きを読む
2019-02-13 製品ニュース / 学術ニュース

RED LASER DIODES FOR PHOTODYNAMIC THERAPY

Photodynamic therapy (PDT) is a common term in the medical community which has been used to describe treatment

続きを読む
2019-02-12 学術ニュース

(レーザー偶奇分離法)ジルコニウム奇数同位体の特異的イオン化法を開発

理化学研究所(理研)光量子工学研究センターアト秒科学研究チームの藤原孝成研究員、小林徹専任研究員、緑川克美チームリーダーの研究チームは、ジルコニウム(Zr)に対して「レーザー偶奇分離法」を適用し、従来提案されていた電子状

続きを読む
2019-02-12 学術ニュース

テラヘルツ波を用いた炭酸塩鉱物の定量法を開発

1. 発表のポイント テラヘルツ時間領域分光法による炭酸塩鉱物の結晶構造を高感度で定量する手法を開発した 従来のX線による分析法を超える感度で観測が可能で、低Mg方解石等の含有率を求めることにも成功した 過去の海洋環境の

続きを読む
2019-02-05 学術ニュース

(レーザー関連)「風船ガムセンサ」で 1000兆分の1グラムのタンパク質を数分で検出

大阪府立大学(学長:辻 洋)理学系研究科/LAC-SYS研究所のチーム(植田眞由氏(平成29年度博士前期課程修了)、飯田琢也 所長、床波志保 副所長ら)は、人間の血管と同程度の太さの流路の中で光の圧力によって集積化した金

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 97 98 99 100 101 … 116 次の記事»

株式会社光響 @FACEBOOK

Facebook Pagelike Widget

気になる商品はOptishopへ!

Optishop

  • (レーザー関連)光を集めるアンテナをもつ有機マイクロ結晶レーザーを開発 100件のビュー

  • (LiDAR関連)nat株式会社/高精度AI測量アプリ「Scanat」 Web 正式版リリースのお知らせ 100件のビュー

  • 低速自動運転に適したLivox社製LiDARの販売を開始 100件のビュー

  • (レーザー関連)スウェーデン・チャルマース工科大学/Microcomb chips help pave the way for thousand times more accurate GPS systems 100件のビュー

  • (LiDAR関連)商船三井とACSL、国産ドローンによる暗所で電波が届かない船倉内の自律飛行点検に成功 100件のビュー

タグ

レーザー (1332) LiDAR (1019) 計測工学 (447) 自動運転 (333) 医療 (252) 通信 (223) テラヘルツ波 (210) 半導体レーザー (187) 加工 (187) ロボティクス (158) マッピング (149) 科学研究 (138) ドローン (128) インフラ (124) フェムト秒レーザー (123) 宇宙 (116) 3Dプリンター (98) 分析機器 (88) スキャナー (78) 農林業 (77) プロジェクター (73) 高出力レーザー (65) 生物医学計測器 (64) 半導体 (62) 微細加工 (60) レーザー溶接 (55) ファイバーレーザー (53) レーザー顕微鏡 (47) 自動車 (47) 環境 (45) レーザーマーカー (44) プラズマ (44) セキュリティ (43) レーザー切断 (41) 倉庫業 (41) 光学部品 (39) アート (38) X線レーザー (37) バイオ (35) VCSEL (33) ブルーレーザー (33) UVレーザー (30) グリーンレーザー (29) AI (28) レーザークリーナー (27) ARやVR (25) 自由電子レーザー (24) ナノ秒レーザー (24) 光ピンセット (23) IT技術 (23) ピコ秒レーザー (22) ファイバー (22) 軍事 (22) 人流監視 (21) 文化財LiDAR (19) ゲーム (18) インテリア (18) レーザー核融合 (17) リソグラフィ (17) 災害や救助 (17) 量子コンピューター (17) レーザースキャナー (16) 光変調器 (15) シューティング (15) 海運 (15) フォトニック結晶レーザー (14) DFBレーザー (13) 光ストレージ (13) 水中 (13) LiDAR バックパック車載 (13) エネルギー (13) 光コム (12) 分光 (12) ビームプロファイラ (12) 非破壊検査 (11) その他 (11) エンターテイメント (11) 目 (11) エキシマレーザー (10) 鉄道 (10) 量子ドットレーザー (10) アト秒レーザー (9) 文化財 (9) レーザー加工 (9) CO2 レーザー (8) レーザー加工機 (8) 光トランシーバ (8) メガネ (8) スポーツ (7) 航空機 (7) 鉱山 (7) 高速・大容量 (7) 光響 (6) バイオミメティクス (6) レーザー穴あけ (6) 印刷 (6) ファッション (6) メタバース (6) CO2レーザー (6) 乾燥 (5) パワーメーター (5) レーザーアニール (5) 量子カスケードレーザー(QCL) (5) センサー (5) ソフトウェア (5) ペット (5) Beyond 5G (5) レーザーセーフティ製品 (4) ビアホール加工 (4) 運転支援 (4) サブスクリプション (4) バッテリー (3) レーザーピーニング (3) 分析 (3) ウエハとマスク検査 (3) カーボンナノチューブ (3) 物体認識 (3) フローサイトメトリー (2) 化合物半導体 (2) ガン (2) 超短パルスレーザー (2) ラマン分光 (2) LaaS (2) ツリウムファイバーレーザー (2) ビューワー (2) ガラス基板 (2) 物質加工 (2) 分析装置 (2) セミナー (2) マスクレス (1) リアルタイム (1) App Store (1) スマートシティ (1) 発光ダイオード (1) 点群 (1) 質量分析計 (1) ハンディースキャナー (1) 原子冷却 (1) 植物 (1) 非線形光学結晶 (1)

Optinews月別アーカイブ

ユーザーの皆さんへ
ユーザーページ
会社概要
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee