コンテンツへスキップ
Optinews

Optinews

最先端のレーザー光学ニュースサイト

レーザー業界の生活上の身近な話題・トピックもカバーし、「あっ!」と驚く一面をお伝えしています

  • おもしろレーザーニュース
  • 製品ニュース
  • 学術ニュース
  • 光とレーザーの動画集
  • 展示会ニュース
2019-02-22 製品ニュース

(レーザー関連)ワンクリックで簡単に無線投映できる水銀フリープロジェクター

カシオ計算機は、4000ルーメンの明るさとWUXGAの高解像度に加え、パソコンからワンクリックでプロジェクターに無線投映できる、水銀フリープロジェクターのハイグレードモデル『XJ-S400UN』を6月に発売します。 『X

続きを読む
2019-02-22 学術ニュース

(レーザー関連)隕石に由来する高機能磁性材料を人工作製することに成功

研究の要旨 隕石に由来する高機能磁性材料「L10型FeNi規則合金」の人工創製に成功しました。 パルスレーザー蒸着装置を精密制御し、結晶構造を規則化させる新手法を開発しました。 次世代電子デバイスや電気自動車のモーター等

続きを読む
2019-02-22 おもしろレーザーニュース

3DレーザープリンターでF22のパーツを成形し、メンテナンス状況が大幅に好転

クラッシックカーの希少部品や航空機エンジンのパーツが3Dプリントで製作され始めていることは以前にお伝えしたことがある。金型が不要で少数の製品を作ることが可能で、パーツ数の減少や経費削減にも貢献するこの技術は昨今ではなくて

続きを読む
2019-02-20 学術ニュース

(レーザー関連)微小な重力の測定を可能とする 小型低雑音重力センサーを開発

【発表のポイント】 従来の限界よりも3桁軽い100 mgの物体が生成する微小重力を1秒で測定可能な低雑音の重力センサーを実現 重力波検出器の開発で発展した技術を応用することで従来の限界を打破 重力の量子的な性質を明らかに

続きを読む
2019-02-20 おもしろレーザーニュース

白じゃなかった恐竜の卵。レーザー分析により色付きだったことが判明。

スーパーで売っている鶏の卵。白より赤の方が栄養があるとか、実はそんなことは無くてどっちも変わらない、とか偶に卵の殻の色が話題に上る。鶏卵の赤玉白玉に限らず、同じくスーパーで見かけるウズラの卵はまだら模様だ。鳥の卵の殻が色

続きを読む
2019-02-20 学術ニュース

(レーザー関連)超省エネ・小型の原子時計の開発に成功

要点 これまで不可能だった小型電子機器に搭載できる原子時計を開発 従来型の大きな原子時計と同等の周波数安定度を実現、消費電力、サイズを一桁以上低減 政府が進めるIoTが支えるソサエティ5.0(超スマート社会)の実現にも貢

続きを読む
2019-02-19 製品ニュース

(LiDAR関連)全国初、愛知県で国産完全自動運転車を使った試験運用がまもなくスタート

ティアフォーは2月19日、4人乗りの完全自動運転EVなどを使ったモビリティサービス「One Mile Mobility」(OMM)の試験運用を開始する。対象地域は愛知県で、2019年春頃より開始。アイサンテクノロジーと岡

続きを読む
2019-02-19 学術ニュース

South African-Scottish research team demonstrate fractal light from lasers

Team confirms a 20-year-old prediction that “nature’s geometry” could be recreated by the use of laser technol

続きを読む
2019-02-19 学術ニュース

(レーザー関連)赤外光を電気エネルギーや信号に変換する無色透明な材料の開発に成功

概要 京都大学化学研究所 坂本 雅典 准教授、寺西 利治 同教授、豊田工業大学 山方啓 准教授、徳島大学 古部昭広 教授、国立研究開発法人産業技術総合研究所 松﨑弘幸 主任研究員らの共同研究グループは、赤外光を電気エネル

続きを読む
2019-02-19 学術ニュース

高温動作可能な高出力テラヘルツ量子カスケードレーザー

理化学研究所(理研)光量子工学研究センターテラヘルツ量子素子研究チームの林宗澤研究員、王利特別研究員、王科研究員(研究当時)、平山秀樹チームリーダーらの共同研究チームは、「非平衡グリーン関数法」に基づく第一原理計算を用い

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 287 288 289 290 291 … 371 次の記事»

株式会社光響 @FACEBOOK

Facebook Pagelike Widget

気になる商品はOptishopへ!

Optishop

  • (レーザー関連)京都大学他/新開発の量子もつれ光源により、 世界最大の超広帯域量子赤外分光を実現 100件のビュー

  • 月夜にレーザーポインターを持って裏庭に行くと光速を超えられる話。 100件のビュー

  • (テラヘルツ関連)東京工業大学他/サブテラヘルツ帯CMOS ICで640 Gbpsの無線伝送に成功 100件のビュー

  • 音楽を奏でるレーザー光線!『レーザーハープ』 100件のビュー

  • (レーザー関連)TDK株式会社/世界初、スマートグラスで4Kを実現可能にする可視光フルカラーレーザー 制御デバイスを開発 100件のビュー

タグ

レーザー (1278) #LiDAR (1005) 計測工学 (446) 自動運転 (326) 医療 (240) 通信 (213) テラヘルツ波 (196) 加工 (186) 半導体レーザー (180) ロボティクス (156) マッピング (142) ドローン (123) 科学研究 (123) インフラ (120) フェムト秒レーザー (117) 宇宙 (115) 3Dプリンター (95) 分析機器 (85) スキャナー (75) 農林業 (73) プロジェクター (72) 高出力レーザー (65) 生物医学計測器 (59) 微細加工 (58) レーザー溶接 (53) 半導体 (52) ファイバーレーザー (51) 自動車 (47) レーザー顕微鏡 (44) プラズマ (43) レーザーマーカー (42) セキュリティ (42) 倉庫業 (39) 環境 (39) レーザー切断 (39) X線レーザー (37) 光学部品 (37) アート (37) ブルーレーザー (33) バイオ (32) VCSEL (31) UVレーザー (30) グリーンレーザー (29) ARやVR (25) レーザークリーナー (25) ナノ秒レーザー (24) IT技術 (23) 自由電子レーザー (23) 軍事 (22) 光ピンセット (22) AI (21) ファイバー (20) 人流監視 (20) ピコ秒レーザー (20) 文化財LiDAR (19) ゲーム (18) レーザー核融合 (17) インテリア (17) 災害や救助 (17) レーザースキャナー (16) リソグラフィ (16) 量子コンピューター (16) シューティング (15) 光変調器 (15) 海運 (15) フォトニック結晶レーザー (14) LiDAR バックパック車載 (13) 水中 (13) エネルギー (13) 光ストレージ (13) ビームプロファイラ (12) 光コム (11) DFBレーザー (11) その他 (11) 目 (11) エキシマレーザー (10) エンターテイメント (10) 鉄道 (10) 分光 (9) 文化財 (9) 量子ドットレーザー (9) CO2 レーザー (8) アト秒レーザー (8) メガネ (8) 航空機 (7) 光トランシーバ (7) レーザー加工機 (7) 非破壊検査 (7) 鉱山 (7) バイオミメティクス (7) スポーツ (7) CO2レーザー (6) メタバース (6) 印刷 (6) 光響 (6) ファッション (6) ペット (5) レーザーアニール (5) レーザー穴あけ (5) 量子カスケードレーザー(QCL) (4) サブスクリプション (4) ソフトウェア (4) ビアホール加工 (4) レーザーセーフティ製品 (4) 乾燥 (4) バッテリー (3) カーボンナノチューブ (3) ウエハとマスク検査 (3) レーザーピーニング (3) パワーメーター (3) レーザー加工 (3) LaaS (2) ガン (2) セミナー (2) 分析装置 (2) ビューワー (2) シングルレーザー (1) 原発事故 (1) エレクトロニクス (1) 原子時計 (1) BLFPI (1) クラウドデータ (1) LiDAR技術 (1) オンデマンドセミナー (1) 高速・大容量 (1) リアルタイムトラッキングモード (1) MALDI (1) リアルタイム (1) Qスイッチ向け結晶 (1) CMOSカメラ (1) 血流量センサ (1) 製紙業界 (1) 自動DXF出力 (1) 定額 (1) 非線形光学結晶 (1) 3D画像 (1) マシンガイダンス技術 (1) ACT Ecolabel (1) プラットフォーム (1) スマートシティ (1)

Optinews月別アーカイブ

ユーザーの皆さんへ
ユーザーページ
会社概要
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee